ショートコースでのラウンドレッスンPart1 男性初心者

  • HOME
  • ブログ
  • ショートコースでのラウンドレッスンPart1 男性初心者

ショートコースでのラウンドレッスン

*長くなりますのでお1人ずつ4部に分けてお届けします。

 

先日ショートコースでのラウンドレッスンを行いました。

場所は「しあわせの村 すずらんゴルフ場(9ホール パー30)」です

ご参加頂いたのは Part1 H様:男性初心者(コースデビュー戦) Part2 K様:男性ベテラン中級者

Part3 Y様:女性初心者 Part4 N様:女性中級者の4名様です。(お名前はお申し込み順です)

基本的にショートコースは*アプローチメインのレッスンになりますが、すずらんゴルフ場はパー4が3ホールあるためドライバーも打てますのでいろいろなレッスンができました。

 

Part1 H様 男性初心者 コースデビュー戦

H様はこの日がコースデビュー戦。

すべてが初めてのことですから、とにかく楽しんでもらうことを心がけてレッスンしました。とにかく無理をしないこと。

レッスンでやったこと以上のことをしないよう気を付けました。

スタート前の練習場ではリズムを重視してともすれば打ち急ぎそうになるのを抑えてしっかり体を捻転させることを指導しました。

いよいよ迎えた1番ホールでは当然ながら緊張されていましたができるだけリラックスできるように声をかけ、

その甲斐もあって第1打はショートしたもののグリーン近くまで曲がらずに飛び少しホッとして頂けました。

アプローチでは練習場にはない傾斜や初めての芝からのショットに戸惑われることもありましたが、だんだん「場慣れ』してこられるとこの日初ラウンドにもかかわらずOBも1回だけであとは空振りもなく楽しくラウンドを経験して頂くことができました。

フルショットはかなりの精度で曲がらず飛ぶようになりました。

アプローチは上げようとするとトップやダフリの危険が大きいので*ランニングアプローチをメインにレッスンしましたが初めての経験で苦戦されたのは仕方がないですね。

ただ慣れてくると方向も良くなり距離感だけのミスになってきたので今後がとても楽しみです。

*アプローチ:短い距離を打つこと 全力で振るのではなく力や振り幅をコントロールして打つショット
*ランニングアプローチ:高く上げるのではなく転がる距離の長いアプローチ

Part2へ

 

 

#oceanclub
#クラフトマンゴルフショップ #ゴルフ #ゴルフレッスン #ゴルフショップ #ティーチングプロ #グリップ #正しいグリップ#バンカー #ゴルフ男子 #レッスンプロ #プロゴルファー #スライス #オーダーメイド #ゴルフクラブ #フック #ドライバー #アイアン #ウェッジ #ゴルフ初心者 #アプローチ #ショートコース #ラウンドレッスン #マンツーマンレッスン #ゴルフ練習場